今回ですがもう、この尋常じゃないタイトルね。
はい、今回は今まで私がフィ・・いや、某・映画SNSで『最高だ!観れさ!』と熱くススメたのだが・・・
『こんなのクソ映画!』だ、『観る必要なし!』だ、『私は嫌いですけど・・』などなどの感想を貰った映画を怒りと共にご紹介いたします。
私もまだまだ人生の成長過程、人間が出来ておらず自分が小躍りでススメた映画を叩き斬られた時の憤る気持ち!この行き場のない怒りと『もしかして・・・感性がアレなんだろうか?』の不安を、今ココで、この場所でっ!!吐き出してやるっっ!!(消化不良のワカメと一緒に)キルユーゥゥゥゥ(・3・)
『ホーム・インベージョン』
ある夫婦が幸せそうに仲良く暮らす家に、突然現れた謎の男が夫婦と家ともども占拠しる!!
突然の事で驚く夫婦を、素晴らしい荒縄使いでSM縛りで縛り上げる謎の男の正体はっ!
物語のキモとなる謎の男ですが、侵入時のキモさたるや・・・
夫婦の夜のお道具を舐めたり(死ぬっ!!)
バスルームに夫婦を縛り上げて、旦那の指を切落として・・・
女房にクンカクンカさせたりだの、キモさ100点満点です。
しかし、家を占拠して出した要求が『週末まで俺を旦那として扱え、さもなきゃ旦那の指切っちゃうぞ!』
え?何その要求の可愛さ♡(カワイクワナイ・・)
確かにギッチギチにSM縛りしたが、日本の荒縄縛りの素晴らしさをトップリと説明しただけで、何にもシテこない。
しかも、良くみるとジェームズ・フランコ似のイケメン(ファンの方スマン!)
逆に、バスルームに監禁されてる旦那はこの状況に醜態を晒し、女房も正直グッタリ。
そんなワケで、段々とこの謎の謎の男に惹かれはじめる女房・・・
コチラですが、段々と暴かれていく夫婦の秘密と、旦那の秘密、それと最初はキモイ奴だったのに、徐々にジェントルマン風情に変貌していくナワオトコ・・・
まるで少女漫画のような展開!こ、これはっ!!皆様にオススメしなきゃだわ!
と、思ったら『観る必要なし!』とバッサリです (。´Д⊂) ウワァァァン!!
『ロスト・ウィークエンド』
色々な苦難を乗り越えた夫婦が、冷めきった夫婦関係を修復する為によせばいいのに出掛けたのは、誰も居ない浜辺でした。
自然がいっぱいの環境で夫婦二人でキャンプなのに何故か感じる視線・・・
半ば強引にケッタイな場所に連れ出される女房、そんな女房に必死にご機嫌を取る旦那、健気すぐるっ!
一応、友達と合流するはずなんに、馬鹿旦那が馬鹿運転でヤンチャして友達との合流先に辿り付けず、しょうがなく見知らぬ浜辺でキャンプする事にしたのだが。
なんせ都会育ちの夫婦、
そんな夫婦が浜辺に繰出すとキンチョール散布するわ、鳥の卵を潰すわ、ポイ捨てするわ、カンガルー殺すわ・・・
あげく、ジュゴンまで殺すというねっ!ひ、ひどいーっ!!(;ω;)
さすがに、ジュゴンを誤って射殺したのには、夫婦も心が痛むのか・・・と、思いきや通常運転で浜辺でキャンキャン喧嘩・・・・もう死ねよ。
が、ジュゴンの死から、いきなり自然が牙を剝きはじめるっ!鳥に突かれたり、蛇が木からぶら下がってるし(一応、襲ってる風に)
死んだハズのジュゴンが何かジリジリ動いてる気がする、、、
いやいや、絶対に動いてるっ!!!!
そして、半狂乱で逃げ回る夫婦がこの浜辺の秘密を見つけるのだが・・・。
最高じゃないすかね?この自然が馬鹿夫婦を懲らしめるなんて!!が、ぶっちゃけ、自然動物達にイマイチ元気とバリエーションが無いトコロが気になるが、ジュゴンの不気味さで十二分にカバー出来てる思ってオススメしたら。
『全然、パッケージの動物出ませんでしたね。』
よく観てパッケージのフレンズさん元気ないけど出てたよぅぅぅ(TwT。)
『ハード・リベンジ・ミリー/ブラッディ・バトル』
2XXX年、暴力都市ヨコハマで家族を惨殺された改造人間・ミリーが復讐に燃える!
家族を殺したジャック・ブラザーズをサイコロステーキにして全滅させた、元・主婦ミリーは、ジャック・ブラザーズの手下達に追われ逃亡生活だ。
ジャック・ブラザーズ"を全滅させ、ミリーはジャックを慕っていた悪党達との戦いの日々に追われていた。そんな時ミリーの前に、ワケありそうな女ハルが現れた。
ハルはミリー姐さんに、ハルの殺された彼氏の復讐を頼みに来たのだが、ミリー姐さんはハルには手を貸さないが、殺しのワザは教えてやる事に。
ミリー姐さん改造人間なんに、一体なにを教えるんだ?
まったく上達のキザシが見えない改造人間じゃないハルと、ミリー姐さんの前にジャック兄さんの復讐に燃える
イッキとその弟であるヒューマが現れる!
どうするミリー姐さん!
続編を楽しみにしてたんですが、製作会社が潰れたそうで、死ぬまで悔いが残ります。
水野美紀姐さん(42歳)のクールさと、キレキレのアクションと、西村映造の血糊タップリの特殊効果、そして『BUSHIDO MAN』の辻本監督っ!!こんな豪華さ、誕生日と盆正月が一緒に来たみたいな作品なので、オススメしたらだよ・・・
『水野美紀って何で干されたんですか?』
って、ソコ?Σ( ̄⊥ ̄lll)
『キャビン・フィーバー2』
例のあのウィルスたっぷりの飲料水がプロムで浮っついたスプリングフィールド高校に入荷したよ☆
前作の『キャビン・フィーバー』(イーライ・ロス監督)のよりも好きです。
まぁ、大好きな吹き出物・膿持ち描写がわんさか出てくるのが一番の理由ですが、ソレは横に置いといて。
作品自体も面白い思うんですよね、最初のアニメで一連の流れをコミカルにやるトコロや。
プロムが絡む青春モノの酸っぱい感じ(多分、胃液の酸っぱさ)
色んな生徒の群像モノみたいな楽しみ方も出来るし。
グルメ映画としても観れるし。
監督はあのタイ・ウェストだし、みんなの大好き☆屍要員のノア・セガンも出てる(しかもレアな制服姿!)
久しぶりに続編で前作を超える作品キタヨ!
映画好きに教えなきゃ!!とオススメしたのですが・・・結果は(´;ω;`)ウッ…
■ 今回の4作品は特に打ちひしがれた作品です。
ちなみに、フィ・・いや、某・映画SNSですが辞めましてココにブログをやっております(もともと合わなかったっていう)
あー、映画の好き嫌いは人ソレゾレです。
わかっていますがまだまだ修行が足りないようですな(死ぬまで修行してるかもな!)
ちなみに、この4作品、テゥタヤでも、ゲーオーでも、ヒデヲ1でも借りれますんで是非だぜっ!