Storyline
ゾンビウィルス蔓延してもうたラスベガスから脱出したモリーはイカツイ彼氏と友達が待ってるヘリポートを目指し砂漠の道を走っていた。
車内でキャッキャのウフフでこんなワケわからん状況になってもうて、こりゃクスリでもキメなきゃやってられんわw
しかもこんな時に空気読めず月イチのお友達・生理が来ていて、彼氏に迫られてもおセッセもキメられないというノリの悪さ。
しかも、砂漠の真ん中で車が砂にハマってしもうたがな!マジさいあく~ぅ。
車の外に出て助けを探すにしても、ココは砂漠の真ん中だしね・・・
お?!
なんとビックリ道の向こうに人影がっ!!
んー、あれは『はぐれゾンビ』だねぇ。
『はぐれゾンビ』がフラッと現れ、ひとしきりキャーキャー言わされた2人。
哀れ、彼氏は『はぐれゾンビ』にガブガブガブリ(о´∀`о)
あっさり彼氏を見捨てて、砂漠の中でヘリポートを目指すモリー。
しかし、この『はぐれゾンビ』ちょっと優しくしてやったら調子に乗った捨て犬のように、とにかくついて来りゅ!!
何度も『はぐれゾンビ』から逃れようとするのだが・・・。
離れんっ!!
離れようとしても・・・。
離れんっ!!(断固として!)
そのウチ、この『はぐれゾンビ』にスモールと名付け、一方的な会話をしはじめるモリ―。
まぁ、悲しいかな所詮ゾンビ、なに言っても
『かゆ・・うま・・・・。』
しかし、食糧も素敵なクスリも水も、使用中のタンポンの吸水量もヤバくなって来た、コレはいよいよもってヤバイ。
と、思ったら何と通り掛かった車がっ!
一目散に助けを求めるモリ―!!
あ、その男達は信用していいのか?
モリ―――ッ!ヽ(`Д´)ノ
Review
この、日本には無い砂漠のロケーションで、頭ユルイ系ビッチと『はぐれゾンビ』と一緒(自分の意思とは別に)に、ヤイノヤイノのロードムービー(なのか?)でした。
きっと、ドタバタのコメディかと思いきや・・・
とにかくしんみりするというね( ;´Д`)
使用済みのタンポンがペチャと地面に落ちた絵面すら、しんみりする『おセンチゾンビ映画』でした。
モリーのフラッシュバックする映像に出てくる愛しい人物は秘密対応なんだろか?( ;´Д`)
一応、秘密にしておきます、
というのも『サンズ・オブ・ザ・デッド』という邦題が決まり日本で11月には観れるそうなので、ネタバレはしない対応にしといてやんよ(・x・)b
『サンズ・オブ・ザ・デッド』・・うむぅ『It Stains the Sands Red』って良いタイトル思ったんですが(タンポン的に)
このモリ―さん、はぐれゾンビにスモールと名前を付けたりするところが、実に気の良いオバちゃん的な情の深さを感じます、実際凄く性格が良い。
いやね、バブしかり、チーズしかり、野良犬と同じで名前を付けたら情が湧くので、野生のゾンビには名前は付けちゃいかんて(;ω;)
この『はぐれゾンビ』スモールスを最終的には身をていして守ろうとするモリ―ですが、このシーンの結末が私的に心がバッキリ折れまして(ヽ´ω`)うん。
ホントこのモリ―さんが良かった、こんな派手なカッコしてますがラストではホントね(;ω;)ウッ!
ある人物を助けに行く時にモリ―がオープンカーで色々あった砂漠を爆走するシーンの『せつなさ』たるや。
嬉しい事に日本でもそのウチ観れる作品なんで、実にゾンビ映画好きのフォロワ―さん(凄い人数居るんですが)の感想が楽しみですなぁ。
今回は、極めて有効なタンポンの使い方を拝めた気がします(о´∀`о)
もうねタンポンは吸うもんじゃないし、
クンカクンカするもんでもないし、窒息させる道具じゃないんだぞ!
(・x・)メモしときなさい!!
It Stains the Sands Red - Official Movie Trailer - (2017)